空撮情報コラム|空撮BASE

ドローンは雨の中で飛ばせる?空撮の方法と注意点を解説!

ドローンを飛ばしている最中、雨が降ってきても大丈夫なのか考えたことはないでしょうか。
実際は、すぐに飛行を止めて空撮を終了しないと故障の危険があるのです。
ドローンは小型ヘリコプターのような存在ですが、普通のヘリコプターと違って雨の中を飛ぶことはできません。
しかし現在では、防水対応のドローンも開発が進められており、どうしても雨の中を飛ばしたい方はこういったドローンを使うのがおすすめです。
それではこれから、防水対応ドローンについて詳しく解説していきます。

防水対応のドローンも作られている

現在では多種多様なドローンが生産され、非常にコンパクトな機体から、まるで人を乗せて運べそうなほど大きな機体まであります。
それらはまさしく、ドローンをさまざまな場面で活かしたいというニーズが存在しているからです。
その中でも「雨の中で飛ばしたい」というニーズは根強いものがあります。
山の中でドローンを飛ばし、自然を空撮している際に突然雨がポツポツ降ってきて中止になったという悩みをよく聞きます。
昔から「山の天気は変わりやすい」と言われる通り、そもそも自然の中での空撮は天候との勝負なのです。
そのため、悪天候でも飛ばせるドローンの需要は非常に高いと言えます。
そして最も大きなニーズは「災害用ドローン」です。
台風や豪雨の被災地にドローンを投入したものの、ずっと雨が止まず飛ばせなかったら意味がありません。
こういった緊急事態に備えて、開発が進められたのが防水対応ドローンなのです。
防水技術が年々進み、着々と個人向けドローンにも防水対応機が増えています。

防水対応ドローンが雨の中を飛べる理由

防水対応ドローンが雨の中でも飛べる理由は単純で、水がドローン内部に入らないように密閉されているからです。
身近な所で、防水対応スマホとそうでないスマホの違いを考えてみれば分かりやすいと思います。
防水対応スマホは、コードの挿し込み口などが工夫され、保護されています。
多くのドローンもそうすればいいと感じるかもしれませんが、ドローンは動力部分だけでなく、電波を送受信したりカメラ撮影したりと精密な動きが要求されます。
精密機器は熱に弱いので密閉するのはご法度です。
しかし防水対応ドローンは内部の熱が上がらないように工夫したり、ドローンの表面素材にこだわったりして完全防水を実現しました。
これで雨の中を飛ぶ迫力のある映像が、撮影可能になったのです。

要注意!雨が降れば風も付き物

防水対応ドローンは雨の中でも気にせず飛び、空撮することができますが、注意しておきたいのは雨が強い時には風も強いパターンがよくあります。
極端な強風の中を飛行するのは非常に至難の技です。
雨の中は問題なく飛べても、風の中は操縦が難しく、あまりに強風だと墜落の恐れさえ出てきます。
基本的に国の指針でも風速5m/s以上は飛ばさないように、とのガイドラインにもあります。
防水であってもそうでなくても、強風には気を付けて操縦していくのが大切です。

まとめ

現在は防水対応ドローンも開発がなされています。
防水対応でないドローンで雨の中を飛ぶと故障の原因になってしまいます。
どうしても雨の中でも空撮したい場合は、このようなドローンで安全に空撮していくことをおすすめします。

< 空撮情報コラム一覧へ