※ドローンの飛行には、『改正航空法』により規制があります。
必ず確認をした上で、自己責任の元、飛行させるようにしてください。
空撮BASEでは、一切の責任を取れませんのであらかじめご了承ください。
ヤセの断崖エリア<羽咋郡>
ヤセの断崖エリアは、映画の撮影地としても有名で、断崖に立つと身が痩せる思いがすることから「ヤセ」という名がついたと言われています。
高さは35mで、日本海が一望できる景観をドローン撮影されてみてはいかがでしょうか。
中能登農道橋エリア<七尾市>
中能登農道橋エリアは、中島地区と能登島地区を結ぶ斜張橋で、「ツインブリッジのと」の愛称で親しまれています。
ドライブコースとしても人気で、橋のたもとにある公園から見た景色は絶景です。
白米千枚田エリア<輪島市>
白米千枚田エリアは、日本の棚田百選や国指定文化財名勝に指定されており、奥能登を代表する観光スポットです。
ドローン空撮ならではの柔軟な動きで、その広大な景色を撮影されることをお勧めします。
禄剛崎エリア<珠洲市>
禄剛崎エリアは、能登半島の先端に位置し、日本海に面する岬です。
晴れた日には、立山連峰や佐渡島を望むことができ、朝日や夕日が同じ場所で見られるエリアとしても有名です。
白山ひまわり畑エリア<白山市>
白山ひまわり畑エリアには、7月下旬~8月上旬が見頃のひまわりが10万本ほど咲き誇ります。
夜間ライトアップなどは行われていませんが撮影は可能となっていますので是非、挑戦してみてはいかがでしょうか。