空撮情報コラム|空撮BASE

ドローン空撮をする際の資格について

ドローンを操縦したいという人もたくさんいるのではないでしょうか。
空から景色や、集合写真などを撮りたい人はたくさんいると思います。
しかし、初心者の方は、どこでも操縦が出来るのか?資格は必要なのか?といった疑問をお持ちだと思います。
では、一つずつ紹介していきます。

ドローン空撮はどこでも可能?

ドローンの禁止区域では、資格の有無ではなく、許可申請をしているかで決まります。
禁止区域で空撮したい場合は、許可申請が必須となります。
また、重総量が200グラム以上のドローンは改正航空法が適用されます。
さらに、小型無人機等飛行機禁止法や公園条例などの規制も適用されます。
つまり200グラム未満のドローンに改正航空法は適用されないので、飛ばすことができるケースが多いでしょう。

ドローン空撮の飛行許可申請が必要な場合

ドローンはどの場所でも操縦が可能なわけではありません。
航空法で許可が必要なのは以下の条件です。

・空港周辺 ・150メートル以上の高度 ・人口集中地区 ・目視外飛行 ・夜間飛行 ・人や物の距離が30メートル未満の近距離飛行 ・物の投下 ・イベント上空での飛行 ・危険物の輸送

これらにあてはまる場合は、国土交通省へ許可申請をする必要があります。
申請を提出するには、最低でも10時間以上の飛行実績が必要になります。
ある程度訓練をしなければ提出することができず、誰でも申請が出来るわけではないのです。
他にも、知識や技術を持っていることを示せて、安全対策を立てていかないと申請は通りません。
規制がある区域で飛行をするには、ある程度の準備が必要だということを覚えておきましょう。

ドローン空撮をするのに資格はいる?

ドローンには民間資格がいくつか存在しています。
資格がなければドローン空撮が出来ないというようなものはありません。
家庭用のものなら誰でもドローンを飛ばすことが出来るので、無資格でも大丈夫です。
しかし上記でも紹介したように、ドローン飛行に申請が必要な場合において民間資格が有利に働く場合があります。
申請が必要な場所でドローン空撮をしたいのであれば、資格取得をお勧めします。

まとめ

ドローン空撮の資格について紹介しました。
ドローン空撮は家庭で楽しむなら資格などは必要ありません。
基本的には、200グラム未満のドローンであれば公園や庭など広い場所での操縦は可能です。
ドローンの規制が入っている場所や大きなドローンを操縦する場合は、申請等が必須になるので注意が必要です。
ほとんどの人が家庭用の小さなドローンで楽しむことが多いので、このような心配は少ないかもしれません。

< 空撮情報コラム一覧へ