空撮情報コラム|空撮BASE

ドローン空撮に挑戦する前に知っておきたい事

航空法を把握しておくこと

ドローンは、飛行機やヘリコプターといった乗り物と比較すると機体はかなり小さくコンパクトです。
そのため航空機という括りには入らないと、安易に考え飛ばしてしまう人もいます。
ですが、ドローンは無人航空機として、航空法の対象になる場合があるので注意する必要があるのです。
そんなドローンが航空法の対象となるのは、飛行重量が200g以上の場合です。
なので飛行重量が200g以上のドローンを使用して空撮を行う際には、人や物等から30m以上離れて飛行させることが必要です。
さらに日の出前や日没後には飛行させない等の航空法で守るべきルールに則って飛行を行わなければなりません。
航空法で禁止されている飛行を行う必要がある場合には、事前に国土交通省航空局の許可を取る必要があります。

初心者がいきなり飛ばすのは危険

ドローンを購入すると、直ぐに1人で飛ばして空撮等に挑戦する人がいます。
ですがドローンというのは操作に癖があり、いきなり1人で飛ばした場合には思わぬ方向に飛んでしまう危険性があるのです。
その結果、コントロール不能状態に陥ってしまい、いきなり地上に落下する恐れも十分にあります。
そうなると、購入したばかりのドローンが壊れてしまうだけではありません。
たまたまその場に居合わせた誰かの上に落下し、酷い怪我を負わせる危険性もあるのです。
だからこそドローンは小さいからと甘く見ないで、初飛行の際には経験者に付き添って貰う事をおすすめします。
経験者と一緒であれば、トラブルが起きない様に事前に上手く対処して貰う事をお勧めします。

飛行前には必ず周囲の安全をチェック

ドローン空撮を行うために、ドローンを飛ばす際は必ず毎回、事前に周囲の状況をチェックする必要があります。
幾ら小型で軽いドローンを使用していても、上空から落下して来た場合には、かなりの衝撃があるのです。
なので出来るだけ周囲に人や車がいない場所を選んだ上で、飛行する事をおすすめします。
特にまだドローンの操作に慣れない内は、人や車がある場所は必ず避けつつ飛行技術を磨くべきです。

強風の際には飛ばさない

最近のドローンは安定飛行が可能なので、仮に小型のドローンであってもある程度の風はものともせずに飛ばす事が出来ます。
そのためついつい強風の日でも、ドローンを飛ばして空撮に挑戦してしまう人もいるものです。
ですが幾ら最近のドローンが安定飛行していると言っても、ドローン自体の重量はかなり軽かったりします。
そのため強風の日に飛ばしてしまうと風に流されてしまい、コントロール不能に陥ってしまう可能性が高いです。
コントロール不能になり、どんどん風に流された結果、墜落してしまう危険性は十分にあります。
しかも墜落先が人や車、建物だった場合、怪我人や大きな損害が生じる恐れがあるのです。
だからこそ強風の日に、無理にドローンを飛ばすのは絶対に避ける事をおすすめします。

万が一の備えも知っておくべき

ドローンを使って動画等のビジネスを考えたり、ドローン空撮を趣味として頻繁に楽しもうと考えている人は、ドローンの保険加入も検討すべきです。
保険によっては機体が破損した場合に支払われる物や、対人や対物に損害を与えた際に支払われる物と大きく分けて2種類存在します。
頻繁にドローンを飛ばすつもりの人は、万が一に備えて保険に加入しておいた方が安心です。

< 空撮情報コラム一覧へ